Quantcast
Channel: 芸術家く〜まん843
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

2013年6月21日「叢の植物と陶芸家の仕事展」〜ギャラリーNOW 鑑賞

$
0
0

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



photo:08



2013年6月15日(土) - 6月22日(土) 10:00-18:00 月休廊

内田鋼一、大西雅文、加藤委、隠崎隆一、鯉江良二、横山拓也、若杉聖子

植物屋「叢Qusamura」は、人気陶芸家7人の器と多肉植物をあわせ提案する展覧会を開催します。叢-Qusamuraの店主・小田康平が選ぶのは、重ねてきた時間や生命力が感じられる"いい顔してる"植物。アートと評されることも多い、個性的な
植物の美しさにひかれた陶芸家たちが特別に鉢を創作し、今回の展示が実現しました。富山出身の作家を含め、7人の作品とコラボレーションします。陶芸作品を使った展示としては、叢-Qusamuraとしても過去最大規模のものになる予定で、約100点を展示します。植物と、手仕事が生み出す美を同時に楽しみめる展覧会を、ぜひご覧ください。

※出品陶芸家による作品も同時に展示します。

「叢-Qusamura cube」hiroshima

〝いい顔してる、植物を。"をコンセプトに、独自の美しさを提案する植物屋。店主みずからが日本中を旅して集めた個性あふれる植物を、その個体の特徴を引き出す器とあわせて提案する。店名は、店主が植物を見つける場所を叢(くさむら)と呼んでいたことから、普通の人 にとってはただの草の群がりに見える場所に、個性ある美しさが眠っていることがある。『Qusamura』の〝Q 〟は、「Question」からとっ たもの。個性的な叢の植物たちに出合ったとき「これ、なに ?」と、はじめに不思議を感じ、「? 」から叢の世界観に入ってほしいとい う願いを込めている。

〒733-0006
広島県広島市西区三篠北町1-34 1F
tel.082-836-7107
営業時間:11:00~19:00
mail:info@qusamura.com
http://qusamura.com



個性的な植物たちと陶芸家との器のコラボ。器が脇役になるくらい個性的なものも。お互い引き立てあって素敵。



iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

Trending Articles