Quantcast
Channel: 芸術家く〜まん843
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

「成功する社長が身につけている52の習慣」吉井 雅之 同文館出版

$
0
0


会社は99%社長で決まるという。

大人を元気にするコンサルタントに成功している社長の特徴は?

成功社長は未来の成功が見えているかのように行動するそう。

つまり素晴らしい未来を創り出してしまう。

<どう見ても困難な問題が目の前に現れたとしても、平気な顔で、「これでわが社も、また一段と成長するなあ」とおっしゃっています。>

儲かるよりも貢献できるか。

儲かるよりも喜んでいただけるか。

儲かるよりも社員がイキイキしているか。

成功する社長はどうすればみんなに喜んでいただけるかひたすら考えている。

コスト削減を考える暇があったらお客様にどう喜んでいただけるのか考えている。

<「どうやったら儲かるか?」ではなく、
「どうやったら、他者への貢献ができるか?」>

成功社長はよいことはなんでもやる人のよう。

本を読む。

著者に会う。

すぐにお礼の手紙を書く。

気づいたら即実行。
 
これが大事だと思える一冊。

まとめ

成幸者の受信は常に「あの人にできるのだから、私にもできる」

「やる気暗示」の魔法の言葉
君たちは、やればできる君たちを信じているよ。


子どもの頃、どう見ても、お母さんは苦労ばかりして幸せではないと感じて、母に聞いてみたことがあるの。毎日生かされて、健康で働くことができて、何よりあなたがいてくれる。幸せですよ。

反省とは、未来に向かってするもので、過去に向ってするものではありません。

成幸社長は、本を読んでピンときたら、すぐにその著者に会いに行きます。すぐに動いて確かめるのです。あなたは、足を運んでいますか?

成幸社長の昼食タイムは、いつも誰かと一緒に食事をしていらっしゃいます。

理想の自分を演じきる。あなたも「即変身、即実行」を意識してみてください。

"本気"の定義とは、
 1 自分で決める
 2 決めたことをやり続ける
 3 やり続けていると、楽しくなってくる



Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

Trending Articles