
【山王会本家】
関東一円を取り仕切る巨大暴力団。
◯関内
山王会本家会長。
関東の暴力団の頂点に長年君臨。当事者に対しては表面上は寛容な態度をとるが内心は腹黒く狡猾な性格。自分は穏やかな口調で配下に接し右腕の加藤を使って命令を下す。麻薬でシノギを行う村瀬と彼とつるむ弟分の池元を追い込むため池元に村瀬組を締めるよう命令。これが一連の騒動のきっかけに。村瀬が射殺されると池元に大友組の破門を行わせ陳情にきた大友には池元を殺害するよう唆す。池元が大友に殺害されると今度は小沢に大友を討って仇を取れと発破をかけ抗争を煽る。両者の共倒れで大友組の闇カジノを手に入れる算段だったが加藤に裏切られ頭部を撃ち抜かれ死亡。
◯加藤
山王会本家若頭。山王会のナンバー2。
会長の関内に対して殴られたり怒鳴られようとも無言で服従する彼の右腕。冷静沈着な策略家。本家の直接の命令役で安易に手打ちを行った池元を叱責したり小沢を唆したりする。大友と小沢の抗争が始まると直接行動に出て小沢を手助け。だが最後は小沢と関内を射殺し小沢に関内殺しの罪を着せた上で山王会本家会長の座に収まる。
【池元組】
山王会の直参で大友組の上部団体。
◯池元
池元組組長。
私欲のために周りに二枚舌を使う下劣な男で一連の騒動の元凶。会長の関内に媚びへつらいつつ麻薬の金欲しさに村瀬に山王会入りを持ちかけ兄弟の杯を交わす。本家から村瀬組を締めるよう命じられると傘下の大友組に丸投げ。村瀬と大友の抗争が激化し村瀬が泣きつくと安易に手打ちを進めさらに村瀬から大友に払われた詫び金を自分の懐に入れる。村瀬が麻薬売買を続けていることが発覚すると大友に村瀬の殺害を唆す。村瀬殺害が本家で問題視されると大友に破門を言い渡し彼を激怒させる。これらの経緯にも関わらず大友組の闇カジノに入り浸るという軽はずみな行動をとってしまったことから大友に場所を容易に特定される結果を招いただけでなく彼の怒りの火に油を注ぐことに。大友から脇腹に鉄拳を喰らい身動きを取れなくされたうえで顎に強烈な一撃を受けて舌を噛み千切った挙げ句銃で止めを刺され死亡。
◯小沢
山王会池元組若頭。
池元の側近で20年間若頭として彼に尽くす。池元からの信頼も厚かったが関内や加藤に唆され後釜を狙いはじめ大友による池元殺害時は彼を見捨てるが関内から組を継承したいなら親の仇を取れと釘を刺され大友組との抗争を始め加藤の支援もあり大友組の幹部や組員たちを次々に殺害し大友組の壊滅に成功。組を継ぐため関内の下に報告に赴くがそこで加藤に射殺され関内殺しの罪を着せられてしまう。
【大友組】
池元組の傘下で規模こそ小さいものの武闘派の組。
◯大友
山王会大友組組長。
池元から厄介な仕事ばかりを押し付けられるがこれを愚直に従う昭和の任侠精神を持つ生粋の武闘派。自分で手を下したくない池元によって村瀬組を締める役目を押し付けられる。自ら率先して動き2度にわたる村瀬組との抗争では村瀬に直接手を下している。池元や本家の命令によって村瀬と抗争をしたにも関わらず詫び金は池元に取られさらに破門される事態に陥る。怒りを露わにし関内の唆しもあり池元を殺害すると同じく唆された小沢との抗争が始まり組織力の差から組員達が次々と殺害され徐々に追い詰められていく中水野を逃がし悩んだ末に自身は旧知の片岡を頼って刑務所に服役することで難を逃れようとするが先に服役していた木村に刺されてしまう。
◯水野
山王会大友組若頭。
組長と同様の武闘派で失態を犯した部下に対しても容赦無く暴力を振るうが大友に強い忠誠心を持ち命令には決して背かず身だしなみも整えて接する。村瀬組との抗争でも先陣を切って動き麻薬の売人などを締め上げていく。小沢との抗争が始まると事の結末を見届ける為大友に身を隠すよう指示されるが情婦のマンションから出たところ小沢の部下に拉致された末に処刑に近い形で惨殺されるという最期を遂げた。
◯石原
山王会大友組組員。金庫番。
大友・水野とは対照的な現代ヤクザで英語が堪能など頭脳を武器とし旧態依然としたヤクザを馬鹿にしており自身の上の地位に当たる人間たちも愚かしく思っているためたびたび殴ってくる水野に怒りを覚え嫌う。従来から闇取引や株売買で手広く商売を行っており村瀬組との抗争を通し大使館で闇カジノを開くことを発案任される。売上げのいくらかを横領しており小沢との抗争が始まると鉄砲玉として本家にカチコミに行くフリをして逃走を図り自身の横領を知っていた組員を殺害。終盤加藤が会長の座に付くと本家の金庫番となり加藤の側近の座にまでのし上がった。
◯安倍
山王会大友組組員。大友組の幹部。
大友、水野と同じく大友組屈指の武闘派。水野とともに麻薬の売人に制裁を加えた。小沢との抗争で敗北を悟った大友に拳銃を手渡され逃げるよう指示されるが道中小沢の部下に射殺。
◯岡崎
山王会大友組組員。
ヤクザには見えない気弱なサラリーマン風の容貌。大友の指示によりわざと村瀬組が経営するぼったくりBARに引っ掛かる。飯塚の指を持ち謝罪に訪れた木村をコケにしただけでなくその後も村瀬組のBARにたかりに訪れ続けるなど調子に乗った言動を繰り返す。他の組員の軽い冗談に激怒するなど短気な面も。木村・飯塚らに屋台で酔い潰れていたところ拉致凄惨な暴行の末死亡し遺体は大友組の事務所の前に放置される。
◯江本
山王会大友組組員。
武闘派の多い大友組のなかでは珍しい物静かな組員。違法カジノではディーラーを務めていた。岡崎が木村達に拉致された時に一緒に同席していながらも助ける事が出来なかったため水野に理不尽なまでの暴行を受ける。終盤池元組との抗争で他の組員が次々と殺害されていく中逃亡するも逃げ切れない事を悟り公衆トイレで所持していた拳銃で自殺を図ろうとするが追ってきた池元組の構成員に射殺される。
【村瀬組】
◯村瀬
村瀬組組長。
麻薬売買や水商売をシノギにする弱小ヤクザで山王会入りするため池元と兄弟の杯を交わすが抗争が起こってしまい池元に泣きついて収拾を図ろうとするも木村の暴走によって金による手打ちで済まなくなり歯医者で大友に襲撃されて口中をドリルで抉じられる大怪我を負った上引退に追い込まれるが麻薬売買を隠れて続けていたことが発覚し池元に唆された大友にサウナで側近共々射殺される。
◯木村
村瀬組若頭。
飯塚の不始末について謝罪のため大友組の事務所を訪れるが始めから許す気のない水野らから文房具のカッターでの指詰めを強要され大友に顔をカッターで切り付けられた。大友組への復讐を誓い村瀬に黙って大友組組員を殺害し大友の命を狙うが逆襲に遭い逃走。これが遠因となって村瀬は引退に追い込まれる。終盤刑務所に服役しており小沢との抗争の果てに服役を選んだ大友を刺し復讐を果たす。
◯飯塚
村瀬組組員。
長髪が特徴の若手組員。村瀬組のボッタクリバーでポン引き兼恐喝係を務める。抗争を狙う大友組にはめられ謝罪のため指を詰める。許す気のない大友組によって木村が重傷を負わされると彼に従い大友組の組員を拉致殺害。これにより村瀬組と大友組の抗争は収拾がつかなくなり実家のある青森に逃亡を図るがその新幹線内で射殺される。
【警察】
◯片岡
組織犯罪対策部(マル暴)の刑事。
暴力団と癒着し賄賂を受け取っている悪徳警官。大友とは大学時代ボクシング部が一緒で個人的に関係を持ち先輩にあたる大友と現在も定期的に情報交換をする仲で彼が村瀬を射殺した件では証拠不十分で不起訴に仕立る。大友が小沢に追い詰められると大友に出頭を促し彼を服役させる。大友が獄内で刺殺された情報を会長となった加藤に報告し後任の刑事を彼に紹介。