Quantcast
Channel: 芸術家く〜まん843
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

2014年6月3日ドラマ「ブラック・プレジデント」第九話あらすじ鑑賞

$
0
0

{5A38DE94-EF95-4012-A101-4B52896B8E5D:01}

ブラック企業の社長が今日から“ゆとり”大学生!?
「365日休んだら負けだ!」俺も泳ぐからお前も泳げ!」…
“ブラック金言”の数々に世代間ギャップ炸裂!仕事って…?夢って…?生きるって…?
モヤモヤを抱えたあなたに送る異色の痛快人間ドラマ!

4月クールの火曜22時ドラマは、沢村一樹主演の『ブラック・プレジデント』を放送。沢村が演じるのは急成長しているアパレル企業の創業社長・三田村幸雄(みたむらゆきお)。しかしこの会社…実はブラック企業だった!!
社長の三田村は会社の利益を第一に考え社員を酷使しているが本人はそれが悪いことだと思っておらずむしろ仕事の成果を出すためには努力が必要でそのための過酷な労働は当然のことだと思っている。彼は自分の愛する会社がまさかブラック企業だとは思っていない。そんな三田村が仕事を部下に任せて余裕できたことから会社経営について基礎から勉強し直そうと大学に入るところから物語は始まる。そして孤独だった三田村のプライベートにも変化が起きていく。45歳の三田村が大学に入ってまず出会ったのはヒロインの黒木メイサ演じる新米講師・秋山杏子(あきやまきょうこ)。知性的な彼女にひかれるものを感じる三田村だが環境も考え方も全く違う彼女と度々反発しあう。そして「ゆとり世代」と呼ばれる若者たち。三田村は絶対に自分の会社には入社できないような奴らだとバカにするがあるときひょんな事からそんな大学生と交流を持つようになり若者たちと人間同士の付き合いをすることによって刺激を受けあらためて学ぶことが多いことに気づいていく。毎回様々な騒動が起きるがそれらが三田村を変化させ同時に周囲の人間たちの意識も変えていく。他にも会社の有能な秘書も絡んできて急に騒がしくなった三田村のプライベートは先の読めない展開に…。また三田村が大学生活を送っている一方で社内では三田村を追い落とそうとする勢力が強まっていきやがて三田村は自分の会社がブラック企業だということに気づかされ社内での勢力争いが始まっていく。三田村の会社で働く有能な秘書に国仲涼子、専務に永井大、三田村の母に白川由美、妹に青木さやか、また大学生役にはいま勢いのある若手俳優、門脇麦、永瀬匡、高田翔、高月彩良、大学講師・杏子の助手に澤部佑(ハライチ)といったフレッシュさと演技力を兼ね備えた俳優陣が脇を固める。
一度味わうと病みつきになる主人公・三田村の毒舌っぷり、そして高慢な彼が新たな世界で翻弄される様子を、是非ご堪能いただきたい!!

第九話あらすじ
就職活動中の先輩が内定をもらえずに悩んでいると知り、就活を来年に控えた百合(門脇麦)や亮介(永瀬匡)らサークルの面々は不安に。一方、杏子(黒木メイサ)は大学が講師をリストラしようとしているとのウワサを聞く。生き残るには三田村(沢村一樹)の告発本を出版し名をあげるしかないが、執筆は一向に進まない。
そんな折、杏子はゼミの同級生だった田島洋一(大東駿介)と再会。田島は就活支援サービスの会社を立ち上げ、学生の立場に立った情報提供で評判を得ていた。杏子は田島を映画サークルのメンバーに紹介し、就活のアドバイスをもらうことに。三田村は助言が気にいらず田島に食ってかかるが、反論に乗せられてついつい暴言を吐き、一同のひんしゅくを買うはめに。社会人としてのお株をすっかり奪われた三田村は「敵キャラ登場でアドレナリンが出て来た」と闘志を燃やす。
そんなある日、田島の会社が運営する就活サイトの掲示板に、トレスフィールズの悪評が投稿される。このことから、田島の会社を調べるうちにある事実を発見した三田村は、就活ビジネスを利用し企業の弱みにつけこんで利益をあげようとする田島の裏の顔に気づく。同じころ田島は杏子に、学生時代に好意を持っていたと告白。さらに「うちで働かない?」と持ちかけ…。
数日後、杏子とサークルの面々は、田島の会社の就活セミナーに招かれる。実際の就活を想定し、田島が面接官を務める模擬面接を受けたいと名乗り出た男に杏子らは仰天。それは、いつの間にか会場に来ていた三田村だった!

【キャスト】
沢村一樹
黒木メイサ
国仲涼子
門脇麦
永瀬匡
高田翔
高月彩良
 ・
澤部佑(ハライチ)
 /
青木さやか
永井大
白川由美

【スタッフ】
脚本  尾崎将也
演出
三宅喜重(関西テレビ)
白木啓一郎(関西テレビ)
小松隆志(MMJ)
プロデュース
安藤和久(関西テレビ)
山下有為(関西テレビ)
木曽貴美子(MMJ)
伊藤達哉(MMJ)
協力プロデュース  東城祐司(MMJ) 
制作  関西テレビ  MMJ

三田村は本当のブラックじゃない気がする。就活を食い物にするなんて怖い。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

Trending Articles