Quantcast
Channel: 芸術家く〜まん843
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

ナポレオン・ヒル【パースナル・イニシアティヴを身につける】

$
0
0

『一日延ばしの癖は、一昨日するべきだったことを、明後日にまで引き延ばしてしまうという悪い習慣です。』


成功を目指す者にとって最も危険で有害な習慣は、恐らく“一日延ばしの癖”です。

なぜなら、あなたのイニシアティヴを奪い取ってしまうからです。

一度何かを引き延ばしてしまったら、再び引き延ばすのは簡単で、ついにはその習慣が定着してしまい、逆にその習慣から抜け出すのが難しくなってしまいます。

また悪い事に、引き延ばしの習慣がもたらす悪影響も積み重なっていくでしょう。

この習慣の治療法ははっきりしています。

行動することです。

とにかく何かを始めたなら、すぐさま気分が良くなることに、自分でも驚くことでしょう。

かつてイギリスの首相であり、作家であったベンジャミン・ディズレーリ[訳注1]はこう述べています。

「行動が常に幸せをもたらすとは限らないが、行動なくして幸せはあり得ない。」


[訳注1]ベンジャミン・ディズレーリ(1804-1881)
イギリスの政治家・小説家。
ロンドンでユダヤ系商人の子として生まれる。
1837年政界に入りトーリー党首となった。
1852年以降、蔵相を3度務める。
1874年、首相となりスエズ運河会社の株を買収し、ベルリン会議でロシアの南下を阻止するなど帝国主義政策を推進した。


ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部より

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

Trending Articles