Quantcast
Channel: 芸術家く〜まん843
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

映画「白夜」〜フォルツァ総曲輪

$
0
0

http://www.youtube.com/watch?v=ZawMon33g78&sns=em

『白夜』(びゃくや、イタリア語: Le notti bianche / フランス語: Nuits blanches)は、ルキーノ・ヴィスコンティ監督による1957年のイタリア・フランス合作映画である。原作はドストエフスキーによる同名の短篇小説。ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞。

ストーリー

イタリアのある港町の夜更け。転勤して間もないマリオ(マルチェロ・マストロヤンニ)が歩いていると、橋の上で泣いている若い女(マリア・シェル)を見かける。警戒する彼女に声をかけて半ば強引に家まで送り届けると、翌晩おなじ場所で会う約束をとりつけた。次の晩、彼女はマリオを見かけると逃げ出してしまう。気分を害したマリオに、彼女は訳を話し始めた。

彼女はスラブ系で名をナタリアといい、用心深い盲目の祖母と暮らしていた。ある日、家にやってきた若くはないがハンサムな下宿人(ジャン・マレー)と恋に落ちる。しかし男は1年後に戻ると言って出て行ってしまう。それから1年たち、橋の上で彼の帰りを待っていたのだが、既に戻っているはずの男はまだ現れなかった。

ナタリアはマリオに手紙を渡し、彼に届けてくれるように頼むが、マリオはその手紙を破り捨ててしまった。次の日、ナタリアを避けながら町を歩いていたマリオだったが、彼女に見つかってしまう。手紙が渡されたものと思い込んでいたナタリアは終始浮かれ調子で、マリオとダンスをして楽しんだが、10時になると約束の場所へ駆け出してしまった。

絶望したナタリアにマリオは自分の気持ちを打ち明け、2人の間には愛が芽生えつつあったが、明け方、橋の上には男の姿があり、ナタリアは「自分の気持ちを欺けない」と言って駆け出してしまう。マリオは束の間だったが幸福な夢を見せてくれた彼女に感謝して立ち去った。

キャスト

マリオ:マルチェロ・マストロヤンニ
ナタリア:マリア・シェル
下宿人:ジャン・マレー
娼婦:クララ・カラマイ
踊る男:ディック・サンダース
下宿の女将:マルチェラ・ロヴェーナ

Le notti bianche
監督 ルキノ・ヴィスコンティ
脚本 ルキノ・ヴィスコンティ
スーゾ・チェッキ・ダミーコ
原作 ドストエフスキー
製作 フランコ・クリスタルディ
ジャン=ポール・ギベール
音楽 ニーノ・ロータ
撮影 ジュゼッペ・ロトゥンノ
編集 マリオ・セランドレイ
配給 イタリフィルム / NCC
公開 1957年9月6日 (VIFF)
1958年4月15日
1958年5月8日
上映時間 102分
製作国 イタリア
フランス
言語 イタリア語




iPhoneからの投稿


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

Trending Articles