速やかに決断が下せるのは、心が明敏であること意味します。
成功者には優れた決断力があります。
決断に苦しみ、大きなチャンスを逃してしまうことはありません。
適切な情報を集め、代替となり得る案についても助言者の意見を交えながら検討した後に決断を下し、実行に移すのです。
優柔不断でいると、さらに悪い一種の停滞状態を招き、その案件は留保されたままになり、あなたやあなたの属する組織が、取り返しのつかない損害を受けることになりかねないのです。
なかなか決断を下せない時は、
“取り消すことのできない決断などまずないのだ”
ということを思い出しましょう。
後になって自分の決断が間違っていた事に気づいたら、軌道修正して先へ進めばよいのです。
ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部より