Quantcast
Channel: 芸術家く〜まん843
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

2012年11月22日第2回 ローフード教室〜カフェゴッコ

$
0
0

2013年11月22日 18:30~20:30

今話題のグリーンスムージーづくりと酵素の話、前回大好評だったので、今回も行います。
お友達を誘ってご参加くださ~い!

日時:11日22日(金) 18:30~20:30
場所:富山市今泉西部町1-6 
とやま健康生きがいセンター1F
「コミュニティカフェ・カフェゴッコ」
参加費: 1000円(材料費・食事含む)
講師:カフェゴッコオーナー&料理研究家 広野美代子さん

お問い合わせ先:石川健康管理士会
坂田美子、西美佐子
090-3762-1286 (坂田)

⚫レジュメ

ローフードってなに?
Raw Food 食材を加熱せずに生で食べる食事法のこと。

AGEとは?
美容や健康に与える影響は?
AGE(終末糖化産物 Advanced Glycation End Products)

AGEとは、糖まみれになった、劣化し、機能の落ちた老化たんぱく質。

糖+たんぱく質(コラーゲン等)
  ⬇  ⬆
初期の糖化なら、糖濃度が下がれば元に戻れるが・・・。
     ⬇
AGE(終末糖化産物)

終末糖化産物=AGEとは、様々なたんぱく質と様々な糖が結びついて生まれる老化原因物質で、30種類くらいあると考えられている。

AGEは、体全体にこんな悪影響を及ぼしている。

糖尿病  タバコ  高AGE食
       ⬇     ⬇    ⬇
       A      G      E
                 ⬇
1⃣骨粗鬆症、関節症
2⃣シワ、シミ
3⃣メタボ
4⃣がん(膵癌、肝臓癌、乳癌、大腸癌)
5⃣脂肪肝、更年期障害
6⃣歯周病
7⃣認知症(アルツハイマー病)
8⃣心筋梗塞、脳梗塞、ED

上のような症状、疾患だけでなく、卵子の機能にも影響し、妊娠しにくくなるなどの報告もある。タバコは、それ自体がAGEそのもの。

AGE含有量の少ない食品、調理法を選びたい。

食べる順番は、スープ・サラダ、魚や肉などのおかず、ご飯・パンの順。

スープや食物繊維を含む野菜やキノコ、海藻類を最初に食べ、次に魚や肉などのたんぱく質を。ご飯やパンなどの炭水化物は最後に食べることで。AGEの産生は抑えられる。

あなたは、大丈夫?10項目をチェック!

1⃣野菜、キノコ、海藻はあまり食べない。
2⃣食べるスピードが速い。
3⃣麺、白米、精製した小麦粉のパンが好き。
4⃣ジュースや炭酸飲料水をよく飲む。
5⃣甘いもの大好き!スイーツに目がない。
6⃣煮物、蒸し料理をあまり食べない。
7⃣天ぷら、唐揚げをよく食べる。
8⃣タバコを吸う。
9⃣調理はもっぱら電子レンジ。
ほとんど運動はしない。

⚫スムージー
ブロッコリー
人参
バナナ
りんご
はちみつ
豆乳(お好みで)

⚫フレンチドレッシング
酢1:油2:塩適宜

⚫お知らせ
12月4日19:00~21:00
高岡文化ホール
健康ゼミナール「免疫と身近な生活」
12月12日19:00~21:00
高岡文化ホール
初心者セミナー
12月7日15:00~17:00
カフェゴッコ
第三回ローフード教室

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

Trending Articles