Quantcast
Channel: 芸術家く〜まん843
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

2013年12月23日<シネモンド開館15周年記念イベント>

$
0
0

1998年12月に石川県、金沢に開館したシネモンドは、来月15周年を迎えます。まちなかにある映画館という場所を大切に思って下さり、シネモンドを支えて下さったお客様や皆様のお陰で、赤字続きをごまかしながら、なんとか今までやってくる事ができました。本当にありがとうございます。
この15周年という節目に、映画の原点を振り返り、無声映画と「ファンファーレ・ロマンギャルド」の生演奏とパーティでみなさまとともにシネモンドを楽しみたいと思います。

生演奏付き上映会の上映作品は、モンタージュ理論の「クレショフ効果」でその名を刻むレフ・クレショフによる奇想天外なコメディ『ボリシェヴィキの国におけるウェスト氏の異常な冒険』です。

・ファンファーレ・ロマンギャルド生演奏付き上映会

・ファンファーレ・ロマンギャルド

クラリネット瀬戸信行が純国産和製ジプシー楽隊Freylekh Jamboreeをさらに鋭角化するため大阪、京都、奈良、名古屋、さいたま、東京、長野など世界各地からの精鋭を集め2010年10月より活動開始。
インド風、ラテン調、ジャズ風、フラメンコ調、ロシア民謡風、カリブ調…人を食ったような悶絶オリジナル曲の数々は脱ジャンル故のナンチャッテ日本主義。管弦蛇腹と太鼓の人力グルーヴ・オーケストラ!
今年の「カナザワ映画祭2013」での「ゼロ歳からの映画館」のステージも大評判でした。

・上映作品

「ボリシェヴィキの国におけるウェスト氏の異常な冒険」

1924年/73分/サイレント/b&w
監督:レフ・クレショフ 脚本:ニコライ・アシーヴ、フセヴォロド・プトフキン
出演:ポルフィリ・ポドーベド、ボリス・バルネット、アレクサンドラ・ホフローワ、フセヴォロド・プドフキン
作品ホームページ:http://levkuleshov.com/films.html

モンタージュ理論を生み出し映画の歴史にその名を刻むレフ・クレショフがアクションと風刺を満載で贈る伝説の奇天烈コメディ!
誕生したばかりのソビエトを「ボリシェビキが暴れる悪魔の国」と紹介する新聞記事を読んだアメリカ人のウェスト氏は、ソビエト視察旅行で巻き込まれる奇想天外な大冒険の行く末は!?

・シネモンド開館15周年記念パーティ

映画の上映会が終わったら、シネモンドの劇場がパーティー会場に早変わり。お酒や軽食もご用意させていただきます。映画館のまた別の使い方をぜひ楽しんでみてください。
シネモンドに集まってくださったみなさま同士で交流していただけるようなパーティーにしたいと考えております。ゲームや楽しいプレゼントもご用意いたします。パーティでも「ファンファーレ・ロマンギャルド」の生演奏もお楽しみいただきます。

<シネモンド開館15周年記念イベント>

会場:KOHRINBO109 4Fシネモンド 

日時:2013年12月23日(祝)
・生演奏付き上映会
15:00開場、15:20上映開始(予定)
・開館15周年記念パーティ
17:10開場、18:20頃終了(予定)

料金:

生演奏付き上映会:
一般&シニア3700円
シネモンド会員3000円
学生2000円
高校生以下1000円

パーティ参加費:
一般&シニア2000円
シネモンド会員1500円
学生1000円

上映会+パーティセット券:5000円(シネモンド会員4000円)

※イベントには専用のチケットが必要となります。
招待券、割引券などの各種チケットはご利用いただけません。
オフィシャル・サプライヤーの方は会員料金でチケットご購入いただけます。
チケットはシネモンド窓口にて12/1(日)より発売予定です。

詳しいお問合せはシネモンド(担当:上野)まで 
電話:076-220-5007
mail@cine-monde.com

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

Trending Articles