Quantcast
Channel: 芸術家く〜まん843
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

甘いものの取り方

$
0
0

ダイエット中に甘いものなんて!
と分かっていてもなかなか勝てない、あの甘い誘惑。

「もう食べない!」と決意してみたけれど・・・


でもそうやって我慢したことがストレスになって、

ダイエット後に「ドカ喰い」してリバウンドになることも。

そこで今回は、
甘いもの食べ方のコツをご紹介です♪

{5A1C1160-A021-4E91-AFEF-569A40705F42:01}

◉「ながら食い」はNG

テレビを見ながらなど、何かをしながら食べるのはあまりオススメできません。


食べることよりも、何かをすることに
意識が集中するからなんです。

脳への満腹感が遅くなり、「食べ過ぎ」の原因になります!

甘いものを食べる時は、あらかじめ
「今日は、これだけ」と決めお皿などに分けて食べましょう♪


◉甘いものを食べる時間

夜、寝る前などに甘いもの食べている女子はいませんか?


睡眠中は、カラダを動かさないため、

あっという間に甘いもの体脂肪になってしまうんです!

甘いもの食べるのであれば、
カロリーを効率的に消化できる昼間の時間がオススメ♪


◉飲み物がポイント

甘いもの食べると喉が乾くのは、
カラダが糖分を薄めようとしているため。

ここでジュースなど飲んでしまうと逆効果に。


甘いものと一緒に飲むのは、水やお茶がオススメ。

コーヒーや紅茶でもいいですが、砂糖やミルクは控えめにしましょう。



甘いものを我慢してストレスなるよりは、
たまには、自分へのご褒美と気持ちを切り替えれば、

ダイエットにとってもプラスになります!


もちろん食べ過ぎはダメですが、
ダイエットは楽しくやるのが、続ける秘訣です♬

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7086

Trending Articles